スマートフォン向けゲーム「ワールドダイスター 夢のステラリウム」を紹介するプロモーションムービー第1弾を公開

iOS・ Android対応のストーリー原案をタカヒロ、キャラクター原案をMika Pikazoのスマートフォン向けゲーム「ワールドダイスター 夢のステラリウム」を紹介するプロモーションムービー第1弾を公開。




プロモーションムービー第1弾は、アニメ第1話と第2話の先行上映会で公開されたもの。








本作は、「ダイスター」の出現で世界規模の演劇ブームが起きた世界で「ダイスター」の頂点である「ワールドダイスター」を夢見る少女たちが劇団に入り、仲間とともに輝きを競い合う。バンダイナムコフィルムワークスのマルチメディアプロジェクト「ワールドダイスター」の公式ゲームアプリとして、2023年夏より配信されている。



スポンサーサイト



リズムゲーム「Kizuna AI - Touch the Beat!」PS5版が2023年2月22日に、PS4版、PC(Steam)版、Nintendo Switch版も2023年4月27日に発売

リズムゲーム「Kizuna AI - Touch the Beat!」が、PS5版にて2023年2月22日に、PS4版、PC(Steam)版、Nintendo Switch版も同時に2023年4月27日より発売。








リズムゲーム「Kizuna AI - Touch the Beat!」では、Meta Quest向けに発売している同名のタイトルに、従来からのVR空間を使ったリズムゲームのプレイに加え「Viewモード」を使えばステージ内の空間を自由に移動できる機能と、新要素を追加。





コントローラ操作が可能な“non-VRモード”と、PS5版は本作と同時に発売のPS VR2、PS4版はPlayStation MoveとPS VRに対応しており、VR空間でのプレイも可能。217万再生を誇る人気の「Hello, Morning」をはじめ、Kizuna AI が歌唱する人気曲を15曲収録。



発売後も追加楽曲、追加衣装、歌唱特化型AI「#kzn(キズナ)ちゃん」や#kznちゃんの楽曲実装など、ダウンロードコンテンツを予定。


パッケージはキャラクターデザインを担当する森倉 円の描きおろしイラストを使用。

パッケージのみの限定版には特製ボックスとペンライト、マフラータオル,ネックストラップなどのグッズも同梱される。








Nintendo Switch「Sixtar Gate: STARTRAIL(シクスターゲート ・スタートレール)」パッケージ版の予約受付がスタート






2023年3月16日発売が決定したNintendo Switch対応のリズムゲーム「Sixtar Gate: STARTRAIL(シクスターゲート ・スタートレール)」パッケージ版の予約受付を開始。


 

宇宙航海をコンセプトにし、音楽に合ったストーリーと、楽曲ごとの多彩なビジュアルと、ピュアな魅力のかわいいパートナー「シイ」の物語。



プレイヤーは科学探査艦アウスフルークの艦長となり、オペレーターのシイと共にシクスター星系の秘密を明かすため旅に出る。




 




Nintendo Switch版では、BEMANIシリーズに楽曲を提供した有名コンポーザーたちのオリジナル独占楽曲に、東方Projectの2次創作アレンジ曲など有名楽曲が多数収録される。



計100曲以上の豊富なボリュームとなっており、楽曲は発売以降も引き続き追加する予定。





楽曲の途中でレーンの数が増えたりと、油断のできない「可変型レーン」は独特 





カスタマイズ機能にはユーザーからのフィードバックを積極的に取り入れており、演奏画面のUI「ギア」とノーツの見た目を変えるスキン変更や、ノーツの判定位置の調節といった機能を充実させ、プレイしやすくなっている。





Nintendo Switchのコントローラーに最適化された専用の譜面と、アナログスティックを利用した「シフトノーツ」で新たな面白さも追加。





Nintendo Switch版で先行して披露される様々な新デザインのギアスキンを楽しむことも可能。




Steam版で追加ダウンロードコンテンツとして配信の、多数の人気楽曲とオリジナルテーマが含まれた「Flower & Destiny」と「東方Projectパック01」が最初から収録され、さらに初回・予約特典として新規オリジナル楽曲の先行ダウンロードコードがパッケージに同梱予定。








自分の限界に挑戦する「ライセンスモード」と、Nintendo Switch版の新モード「アドベンチャーモード」で、シクスター星系の秘密を明かす様々なクエストに挑戦することができる。




プロフィール

game778

Author:game778
ゲームで楽しい生活を送るためのblogへようこそ!

このブログでは、ゲームで楽しい生活を送りたい人に向けて書いています。

フリーエリア

    最新コメント

    FC2ブログランキングに参加中。

    フリーエリア

    検索フォーム

    ブロとも申請フォーム